「北海道らしさ」満点のナイタイ高原牧場&美味しさ満点のナイタイテラス 2022年01月28日 北海道ー道東ー十勝地方ー上士幌町 上士幌町にある「ナイタイ高原牧場」は日本一広い公共牧場で、牛の放牧を見ることができます。北海道らしい壮大な景色が広がりとても清々しい気持ちになりま…続きを読む
北海道バルーンフェスティバルへ! 2020年04月20日 北海道ー道東ー十勝地方ー上士幌町 ご訪問ありがとうございます。 札幌で子育て中のサマです。Follow @midoriruuuuu 2019年8月に北海道、上士幌…続きを読む
【上士幌航空公園キャンプ場】バルーンフェスティバルに合わせて行ってきました! 2020年04月19日 北海道ー道東ー十勝地方ー上士幌町 (訪問日2019年8月) この記事では上士幌航空公園キャンプ場で実際にキャンプをしてきたときの様子を写真を交えて詳しく記録していきたいと思い…続きを読む
子供が喜ぶ遊べる楽しめるキャンプ場㏌北海道 子連れキャンプ場おすすめまとめ! 2019年01月21日 いままで訪れたキャンプ場のなかから特に子供たちが大はしゃぎで楽しめた北海道のキャンプ場をまとめてみました。特にアスレチック遊具あり!なキャンプ場は子供たちが大喜びです♪(これからもどんどん追加で…続きを読む
道の駅おとふけの中華バイキング桃花が美味しい!お得な弁当詰め放題もあり! 2018年05月11日 北海道ー道東ー十勝地方ー音更町 先日、十勝エコロジーパークでコテージキャンプを楽しんできた際に道の駅おとふけに寄り道してきました。2階にあるレストラン「中華バイキング桃花」のランチ…続きを読む
帯広の人気店【有楽町】でジンギスカンをテイクアウト&バーベキュー!安っ!うまっ! 2018年05月07日 北海道ー道東ー十勝地方ー帯広市 先日、十勝エコロジーパークのコテージキャンプを楽しんできた我が家。キャンプを計画するにあたり楽しみにしていたことの1つ、有楽町のジンギスカンが食べたい!とい…続きを読む
十勝エコロジーパークは室内でも遊べる子供の遊び場あり!屋内遊具や施設の紹介♪ 2018年05月02日 北海道ー道東ー十勝地方ー音更町 北海道音更町にある十勝エコロジーパークの屋内施設、ビジターセンターには靴を脱いで遊べる子供の遊び場があります。雨などお天気の悪い時でも子供の遊び場があるのは…続きを読む
フワフワドームが楽しい【十勝エコロジーパーク】で快適コテージキャンプ! 2018年05月02日 北海道ー道東ー十勝地方ー音更町 北海道音更町の【十勝エコロジーパーク】のコテージでキャンプを楽しんできたときの記録です♪以前から気になっていたエコロジーパークのコテージ。ついに行ってきまし…続きを読む
【帯広】座るとメロンソーダが!家族で楽しめるメニューが嬉しい♪【ふじもり】駐車場もあり! 2018年02月22日 北海道ー道東ー十勝地方ー帯広市 レストランへ入り、席に通され、運ばれてくるのは…まずは「お水」ですよね! 今回はお水の直後(もしくは同時)にメロンソーダが運ばれてくるユニークなスタイルの…続きを読む
【豊頃町】大津海岸でジュエリーアイスを見てきた!駐車場や見られる時期について♪ 2018年02月13日 北海道ー道東ー十勝地方ー豊頃町 先日【豊頃町】の大津海岸にて、新絶景として人気の「ジュエリーアイス」を見てきました。 この記事ではジュエリーアイスについて、見られる時期や時間、駐車場情報…続きを読む
北海道のエリア分け【道央・道南・道北・道東】(各市町村一覧) 2017年08月31日 この記事は北海道のエリア分けについて記録しています。お出かけスポットの記録や、訪れたことのある街の記録などをするときに道央なのか道北なのか道東なのか道南なのか…方向音痴なうえに地図が苦手な私自身…続きを読む