食事もできるよ!百合が原公園のレストランのメニューやテイクアウトメニュー! 2018年06月15日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 季節の花が楽しめたり、リリートレインが楽しめたり、遊具もものすごく充実していて、子供も大人も大満足できるおすすめの公園の1つ、百合が原公園。今回は…続きを読む
百合が原公園は藤棚も見事!リリートレインや遊具広場、季節の花!楽しみいっぱい! 2018年05月24日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 札幌市北区にある【百合が原公園】。とても広い敷地(敷地面は25.4ha)の園内には、公園のシンボルとなっている約100種類もの「ユリ」が植栽されているだけ…続きを読む
百合が原公園のリリートレインがリニューアル!料金や運行情報&リリートレインから見られる景色も♪ 2018年05月20日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 百合が原公園のリリートレインが2018年4月に、それまでのグリーンの車体からベージュに!新しくなった百合が原公園のリリートレインについて写真たっぷ…続きを読む
遊具充実!アスレチックが楽しい!子供が喜ぶ札幌のおすすめ公園一覧!(駐車場あり) 2018年04月20日 札幌の公園の中で、遊具(アスレチックなど)が豊富で遊び応え抜群で駐車場有り!なおすすめの公園をまとめました。 雪解けが進み、4月の中旬~下旬には札幌の公園の遊具も開放されいよいよ公園遊…続きを読む
予防接種忘れは大丈夫?!札幌市の子供の【定期予防接種】一覧。赤ちゃんから高校生まで。 2018年04月09日 今回は、原則無料で受けられる札幌市の子供の【定期予防接種】についてまとめてみました。 (平成30年4月9日現在) ご訪問ありがとうございます。 札幌で子育て中のサマです。Follow …続きを読む
【札幌市下水道科学館】がリニューアルオープン!駐車場や展示物など徹底紹介! 2018年04月06日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 2018年3月17日にリニューアルオープンした札幌市下水道科学館。大人も子供も入館無料で、普段は見ることのできない下水道の世界や下水道に関わるお仕事に…続きを読む
リニューアルオープンした札幌市下水道科学館へ行ってきました。 2018年04月03日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 今日の札幌は雨。春休みの子供達。外で遊べないのは辛い。というわけでリニューアルオープンした札幌市下水道科学館へ遊びに行ってきました。大人も子供も入館無料な…続きを読む
【札幌】子供の遊び場【屋内(室内)】編!雨の日や冬の寒い日も遊べる子連れお出かけスポット 2017年11月27日 この記事では子供が喜ぶ札幌市内のおすすめお出かけスポットの中から【屋内】の子連れおすすめスポットのみをまとめています♪雨の日も、冬の寒い日も、元気が有り余る子供の遊び場があると本当に助かりますよね。…続きを読む
【札幌市北区】のおすすめ公園一覧 2017年11月11日 この記事では札幌市北区にあるおすすめの公園をまとめていきます。遊具が充実していておもいきり遊べる公園を中心におすすめのポイントもあわせて紹介♪ (随時更新予定♪) ■目次 ▶【百合が原公園】…続きを読む
【区別】札幌市内のおすすめ公園一覧を探すならここから! 2017年11月04日 札幌市内のおすすめ公園を区別に探すときはこちらからどうぞ♪ (こちらの記事は随時更新予定です。がんがんおすすめ情報お待ちしてます→気軽にフォローして話しかけてね♪→Follow @midoriru…続きを読む
紅葉が見ごろの公園をベビーカーで散歩。(札幌のおすすめ公園紹介あり) 2017年10月25日 ご訪問ありがとうございます。 札幌で子育て中のサマです。Follow @midoriruuuuu もともと写真を撮るのは好きでしたが、(好きと言っても特別にいいカメラを使うわけではなく…続きを読む
子連れ紅葉スポットにおすすめ!遊具も充実!札幌市北区【百合が原公園】(世界の庭園) 2017年10月21日 今回は札幌市内で子連れで紅葉狩りを楽しむのにぴったりな公園【百合が原公園】についてご紹介します♪百合が原公園は札幌市北区にある公園で、園内には遊具広場やパークゴルフ場、芝生広場、またリリートレイ…続きを読む
屯田公園(札幌市北区)最高に楽しい大型遊具を中心に徹底紹介♪刺激的なターザンロープに癒しのハンモックも! 2017年09月04日 北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区 今回は札幌市北区にある「屯田とんでん公園」についてご紹介していきたいと思います。ちょっと珍しいターザンロープや意外と(?)人気のハンモックなど写真たっぷり…続きを読む