「北海道らしさ」満点のナイタイ高原牧場&美味しさ満点のナイタイテラス 2022年01月28日 北海道ー道東ー十勝地方ー上士幌町 上士幌町にある「ナイタイ高原牧場」は日本一広い公共牧場で、牛の放牧を見ることができます。北海道らしい壮大な景色が広がりとても清々しい気持ちになりま…続きを読む
安平町の【鶴の湯温泉】のご飯が美味しかった( *´艸`) 2021年01月26日 こちらの記事は移動しました!! 下記をクリックしてご覧くださいませ♪♪ 安平町で日帰り入浴!【鶴の湯温泉】のご飯が美味しかった!続きを読む
北海道バルーンフェスティバルへ! 2020年04月20日 北海道ー道東ー十勝地方ー上士幌町 ご訪問ありがとうございます。 札幌で子育て中のサマです。Follow @midoriruuuuu 2019年8月に北海道、上士幌…続きを読む
別海町ふるさとの森動物館へ行ってきました!無料で動物を間近に楽しめます♪ 2019年08月21日 北海道ー道東ー根室地方ー別海町 2019年8月、子供たちの夏休みに別海町のふるさとの森動物館へ遊びに行ってきた記録です!!ミニ動物園のような施設、で、無料♪生き物が好きなお子さんは喜びますね♪…続きを読む
青い空と海!そしてユリ!夏のオーンズ春香山ゆり園!見頃は?!(小樽市) 2018年06月26日 ※こちらの記事でご紹介しているオーンズ春香山ゆり園は2018年で閉園となってしまったようです。 北海道ー道央ー後志地方―小樽市 冬はスキー場、そして夏はゆり園として!オーンズへ遊…続きを読む
輪厚PA(北海道・道央自動車道)は道内初のドラマチックエリア! 2018年05月17日 北海道ー道央ー石狩地方ー北広島市 我が家は通る機会があれば必ずと言っていいほど立ち寄る「輪厚(わっつ)パーキングエリア」(上り)。いつのまにかおしゃれに生まれ変わってる!!と思ってはいたんですが、…続きを読む
道の駅おとふけの中華バイキング桃花が美味しい!お得な弁当詰め放題もあり! 2018年05月11日 北海道ー道東ー十勝地方ー音更町 先日、十勝エコロジーパークでコテージキャンプを楽しんできた際に道の駅おとふけに寄り道してきました。2階にあるレストラン「中華バイキング桃花」のランチ…続きを読む
小樽【手宮公園】【手宮緑化植物園】は桜の名所!写真で紹介。駐車場やアクセス方法も。 2018年05月09日 北海道ー道央ー後志地方―小樽市 小樽の桜の名所、約700本の桜があるという手宮公園へ行ってきました。手宮公園の東側に位置する手宮緑化植物園の桜を満喫してきた記録です。 ご訪問…続きを読む
石狩【番屋の湯】にカピバラがいる?!うっとり入浴をする姿に癒される。 2018年05月05日 北海道-道央-石狩地方-石狩市 「番屋の湯」でカピバラがお風呂に入っているらしい…?! 動物がお風呂に入っている姿ってなんでか癒されますよね。 石狩天然温泉「番屋の湯」にカピバラが…続きを読む
動物とのふれあい。江別、アースドリーム角山農場にて。 2018年05月03日 北海道-道央-石狩地方-江別市 私と次男が少し体調を崩してしまったので遠出を諦めたゴールデンウィーク後半。完全ではないものの元気になったので何かしよう!と考えるも‥札幌は雨。(ちゃんとお花見で…続きを読む