北海道ー
道東ー
十勝地方ー
帯広市
先日、十勝エコロジーパークのコテージキャンプを楽しんできた我が家。キャンプを計画するにあたり楽しみにしていたことの1つ、
有楽町のジンギスカンが食べたい!という欲求を満たしてきました。
こんにちは、エコロジーキャンプのコテージキャンプではドライヤーを持参するのを忘れ、のび放題だったロングヘアを必死でタオルドライした札幌で子育て中のサマです。(気軽に絡んでね♪→)
■目次
▶
帯広の有楽町って?
▶
帯広の有楽町の営業時間や基本情報
▶
帯広の有楽町でテイクアウトしたジンギスカンでバーベキュー
▶
帯広の有楽町と十勝エコロジーパーク
スポンサーリンク
■帯広の有楽町って?
有楽町と聞いてまず思い浮かぶのは東京にある地名ですが、今回紹介させていただく有楽町は安くておいしいジンギスカンが食べられる帯広の有楽町というお店です。美味しいジンギスカンを食べに訪れる人で賑わう店内はもちろんですが、このお店ではテイクアウトも人気との事。テイクアウトの値段も安い!(下記で紹介します。)
十勝エコロジーパークのコテージキャンプを計画した時に夜は有楽町のジンギスカンでバーベキューをしよう!と楽しみに出発しました。
▶
目次にもどる
■帯広の有楽町の営業時間や基本情報
道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。
店内はとても賑わっていました。
お目当ての
テイクアウトは成吉思汗(ジンギスカン)1kgが1,700円!
ホルモンは1kgで1,400円です!
我が家は成吉思汗(ジンギスカン)1kgを注文しました。混んでいたのですが待つことなくすぐにテイクアウト用のジンギスカンを用意してもらえましたよ♪(私たちは予約せず突撃訪問しましたが、あらかじめ電話連絡をしておくと安心ですね。)
住所 〒080-2473 帯広市西23条南1丁目39
電話 0155-37-2805
営業 11:00~21:00
定休 火曜日
▶
目次にもどる
■帯広の有楽町でテイクアウトしたジンギスカンでバーベキュー
テイクアウトしたジンギスカンは十勝エコロジーパークのコテージキャンプの夜にバーベキューで楽しみました♪
しっかりタレに漬け込んであるお肉は全く臭みがなくて美味しいです。ちょっとピリッとするので我が家の子供達には辛かったみたいで(辛いの苦手な小3男児と年長男児)、1kgの肉は大人2人でペロッと平らげました~!(子供たちは別のお店で調達した焼き鳥やウインナーをメインに。)ちなみに有楽町ではお肉のほかにタレもつけてくれるんですが、そのタレを使わなくてもしっかり味が付いているのでそのままで美味しくいただきました!
▶
目次にもどる
■帯広の有楽町と十勝エコロジーパーク
帯広の有楽町と、十勝エコロジーパークは車で約30分の距離です。
十勝エコロジーパークのコテージについて詳しく記録している記事もどうぞ↓
フワフワドームが楽しい【十勝エコロジーパーク】で快適コテージキャンプ!
最後までお読みいただきありがとうございました~♪
スポンサーリンク
▶
目次にもどる
この記事へのコメント