札幌から近い【しのつ公園キャンプ場】は遊具あり!水遊びあり!ゴーカートや釣りも楽しめて子連れキャンプにおすすめ!

北海道道央石狩地方新篠津村
子連れキャンプにおすすめしのつ公園キャンプ場.png
札幌から近くてしかも子供が喜ぶ要素がたくさん!もちろん大人も楽しめる!子連れファミリーキャンプにおすすめの「しのつ公園キャンプ場」について詳しく記録していきます♪

ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。


■目次

しのつ公園キャンプ場
【子連れにおすすめのポイント!】

  ▶遊具がある!水遊びも楽しめる!
  ▶連結自転車が楽しめる!
  ▶ボートや釣りも楽しめる!
  ▶ゴーカート(バッテリーカー)も!

しのつ公園キャンプ場
【基本情報】

  ▶しのつ公園キャンプ場の【料金】
  ▶しのつ公園キャンプ場の【予約】
  ▶しのつ公園キャンプ場【ゴミ】は?
  ▶しのつ公園キャンプ場の【管理棟】
  ▶しのつ公園キャンプ場の【炊事場】
  ▶しのつ公園キャンプ場の【温泉・売店】
  ▶しのつ公園キャンプ場の【利用期間・時間】
  ▶しのつ公園キャンプ場で【花火・焚火】は?
  ▶しのつ公園キャンプ場公式サイトなど


スポンサーリンク


■遊具がある!水遊びも楽しめる!

しのつ公園キャンプ場には比較的小さい子向けの遊具があります。
しのつ公園キャンプ場の遊具.png
可愛らしいシーソーやブランコ、すべり台もありました。
しのつ公園キャンプ場の遊具2.png
そしてしのつ公園キャンプ場では遊水路があるので水遊びもできます!
しのつ公園キャンプ場では水遊びもできる!.png
浅めで小さい子でも楽しめる遊水路。水しぶきをあげながら走り回ったり水でっぽうで遊んだり暑い日には最高の遊び場ですね♪すぐそばにテントを張ることもできます。
しのつ公園キャンプ場では水遊びもできる!2.png


目次にもどる

■連結自転車が楽しめる!

しのつ公園キャンプ場では連結自転車を楽しめます。(有料)
しのつ公園キャンプ場の連結自転車.png
つなげて走ることができる自転車なので兄弟で楽しんだり親子で楽しんだり♪料金は1台30分300円。
しのつ公園キャンプ場の連結自転車2.png
しのつ公園キャンプ場は三日月型の「しのつ湖」側に広がるキャンプ場です。自転車で湖を眺めながらサイクリングを楽しむのもいいですね♪
しのつ公園キャンプ場から見るしのつ湖とサイクリングロード.png


目次にもどる

■ボートや釣りも楽しめる!

しのつ公園キャンプ場はすぐそばにしのつ湖があるのでボートや釣りなども楽しめます♪(各種有料)
しのつ公園キャンプ場の釣り具レンタル.png
しのつ公園キャンプ場の貸しボート.png
私たちが訪れた日はお天気は良かったものの風が強かったためボートは中止中でした。残念!次回は是非楽しみたいです♪また、この他にもパークゴルフやジップラインなども楽しめるなど、本当に盛りだくさん!

目次にもどる

ゴーカート(バッテリーカー)も!

しのつ公園キャンプ場にはゴーカート(バッテリカー)が楽しめるコーナーもありました。(100円~200円)
IMG_9506.JPG
懐かしいキャラクター( *´艸`)

目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【料金】

IMG_9504.JPG
しのつ公園キャンプ場の利用料金は、
大人(中学生以上)1人1,000円小学生500円幼児は無料です。

目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【予約】

しのつ公園キャンプ場のフリーテントサイトは予約不要です。(しのつ公園キャンプ場にはほかにも「グランピング」「手ぶらでペットキャンプ」「手ぶらでキャンプ」コースがあります。これらの利用には予約が必要です。)

目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場【ゴミ】は?

しのつ公園キャンプ場ではゴミの受け入れはありませんので、各自での持ち帰りが必要になります。

目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【管理棟】

子連れキャンプにおすすめしのつ公園キャンプ場の管理棟(受付).png
しのつ公園キャンプ場を利用する際はまず管理棟にて受付を済ませます。トイレや炊事場などもこの管理棟の近くに配置されています。管理人さんがいる時間は8時~18時。
また、場内は車の乗り入れができないためリアカーも用意されていました。
しのつ公園キャンプ場の炊事場そばにはリアカー.png


目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【炊事場】

しのつ公園キャンプ場の炊事場.png
キャンプの受付をする管理棟のすぐそばに炊事場が設置されています。手入れが行き届いていてとてもきれい。
炊事場のそばには消炭入れもあります。
しのつ公園キャンプ場の炊事場ちかくの消炭入れ.png


目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【温泉・売店】

しのつ公園キャンプ場は、「道の駅しんしのつ」に隣接していて徒歩圏内!その道の駅しんしのつには「たっぷの湯」という温泉施設があります。
しのつ公園キャンプ場に隣接のしんしのつ温泉たっぷの湯.png
料金は、大人500円小学生250円。バスタオルやフェイスタオルの販売もありました。温泉の利用時間は6時~7時半、10時~23時。(5・12月の火曜・第三月曜は休み)

道の駅内にはショップもありジンギスカンの販売やお酒の販売などもありました。
しのつ公園キャンプ場に隣接の道の駅しんしのつ飲み物の販売.png
しのつ公園キャンプ場に隣接の道の駅しんしのつ内のショップ.png
地元産の新鮮野菜の販売も♪
しのつ公園キャンプ場に隣接の道の駅しんしのつでは新鮮野菜の販売も.png


目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場の【利用期間・時間】

しのつ公園キャンプ場の利用期間は5月上旬~10月下旬、チェックイン時間の定めはないようです。チェックアウトは10時

スポンサーリンク
目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場で【花火・焚火】は?

しのつ公園キャンプ場では花火、焚火(たきび)、キャンプファイヤーなどはすべて禁止されています。

目次にもどる

■しのつ公園キャンプ場公式サイトなど


石狩郡新篠津村第46線南3
0126-58-3508
しのつ公園キャンプ場の公式サイト→http://www.tappunoyu.com/lake/camp.html

以上、我が家にとってはまた行きたい!と思えるしのつ公園キャンプ場についての詳細記録でした♪最後までお読みいただきありがとうございました♪

こちらの記事もどうぞ↓
札幌&札幌近郊のキャンプ場まとめ.png
札幌&札幌近郊のおすすめキャンプ場まとめ!(北海道子連れファミリーキャンプ)


目次にもどる

実際に利用してみて子供たちが大喜びだった北海道内のキャンプ場をまとめた記事→子供が喜ぶ遊べる楽しめるキャンプ場㏌北海道 子連れキャンプ場おすすめまとめ!

北海道ファミリーキャンプカテゴリ全ての記事こちらをクリック♪

スポンサーリンク


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事