北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
東区
さまざまな農業体験や動物とのふれあい、レンタサイクルを楽しめたり、バーベキューもできたりと1日たっぷりと楽しめる
「サッポロさとらんど」へお出かけした記録です♪
今回は
サッポロさとらんどでヤギや羊と触れ合える、「えさやり体験」についてのご紹介です。
こちらの記事もあわせてどうぞ→
引き馬(乗馬)体験ができる!/サッポロさとらんど(札幌市東区)
→
子連れで楽しむサッポロさとらんど(札幌市東区)の施設や遊具を徹底紹介!
スポンサーリンク
サッポロさとらんど「ふれあい牧場」でヤギや羊にえさやり体験!
サッポロさとらんど内にある「ふれあい牧場」で、やぎや羊へえさやり体験ができます。
さとらんどの案内図はこちら↓

サッポロさとらんどはとても広い施設で、さまざまな農業体験や動物とのふれあい、レンタサイクルを楽しめたり、バーベキューもできたりと1日たっぷりと楽しめる場所です♪
「ふれあい牧場」の全体図はこちら↓

この図に表示されている「ちびっこ牧場」でえさやり体験ができます。
ちびっこ牧場に係の方がいらっしゃるのでえさを100円で購入し、やぎさんや羊さんの柵の前へ。
えさはスティック状で6本ほど入っていたと思います。
柵から顔を出しておねだりをする可愛いやぎさんや羊さん♪えさをあげる子供たちの顔もニコニコでとても楽しそうでした。

ヤギさんも羊さんもおねだりの勢いがものすごくて(笑)あっという間にえさはなくなってしまいますが、動物が好きな我が家の男児2人は大喜びでした♪気軽に動物たちと触れ合える施設はとても嬉しいです。
サッポロさとらんど「ふれあい牧場」でできるえさやり体験利用案内
【えさの販売時間】10:30~11:30/13:30~15:30
【料金】100円
サッポロさとらんど
【住所】札幌市東区丘珠町584番地2
【TEL】011-787-0223
【駐車場】6ヵ所1,800台(無料)
【開園時間】9:00~18:00(4/29~9/30)/9:00~17:00(10/1~4/28)(入園無料)
【休園日】4/29~11/3は無休
11/4~4/28は月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
【公式サイトはこちら】
他にも楽しめる施設がたくさんあるサッポロさとらんど!今回は「ふれあい牧場」でのえさやり体験のご紹介でした!最後までお読みいただきありがとうございました。気に入っていただけましたら下記のSNSボタンからシェアしていただけると嬉しいです。
北海道子連れ観光・お出かけスポットの記事一覧はこちらからどうぞ♪
札幌市内のおすすめ公園はこちらからどうぞ♪
→
子連れで楽しむサッポロさとらんど(札幌市東区)の施設や遊具を徹底紹介!
スポンサーリンク
ランキング参加してます

この記事へのコメント