農試公園(札幌市西区)の桜

北海道-道央-石狩地方-札幌市-西区
札幌はまだまだ雪景色ですが、今回は2012年の5月、農試公園の桜と当時の記録を。

農試公園のお花見で新発見した場所がありました↓
農試公園の桜2018新発見記事リンク.png
農試公園の桜2018/札幌で子連れお花見満喫♪


スポンサーリンク


農試公園全体について詳しく書いている記事はこちらからどうぞ↓
農試公園詳細記事リンク.png
農試公園(札幌市西区)の水遊び、自転車の練習、トンカチ広場、遊具などすべて紹介♪


ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。


ブログランキング・にほんブログ村へ←1日1クリック♪→


下記に紹介するのは2012年5月の下旬に農試公園で撮影したものです。桜の季節は終えていましたが、地面いっぱいに広がる桜の花びらがとてもきれいでした。

農試公園の桜3(2012年5月24日).png
この写真の当時、長男は2歳。次男はまだ私のお腹の中です。

この頃、お腹の中の次男を「システィックヒグローマ」と診断され(詳しくはこちらの記事からご覧いただけます。)、精神的にとても辛い日々を送っていましたが、長男の無邪気な笑顔に救われていたことを今になって余計に強く思います。

農試公園の桜2(2012年5月24日).png
桜の絨毯に寝転ぶ長男。

農試公園は数種類の桜があり、花が咲く時期も種類によってすこしずれてくるので長い期間桜を楽しめるのでお花見の季節が楽しみな公園の1つです。

農試公園の桜(2012年5月24日).png


桜どころか雪解けもまだまだですが、農試公園は冬も楽しめる公園の1つなので雪が解ける前に1度遊びに行けたらいいなと思います♪

農試公園公式サイトでは冬の農試公園の様子が詳しく紹介されています♪
images20180125142917.jpg


子連れお花見スポットとしておすすめの理由なども綴っているこちらの記事もどうぞ↓
子連れ花見の№1スポット農試公園.png
子連れお花見ならここ!大人も子供も大満足の桜スポット「農試公園」(札幌市西区)


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事