百合が原公園のリリートレインがリニューアル!料金や運行情報&リリートレインから見られる景色も♪

北海道-道央-石狩地方-札幌市-北区
百合が原公園リリートレインはリニューアル.png
百合が原公園のリリートレインが2018年4月に、それまでのグリーンの車体からベージュに!新しくなった百合が原公園のリリートレインについて写真たっぷりで記録していきます!1周約1.2㎞を約12分かけてのんびりと園内をまわるリリートレインを楽しもう!(ベビーカーのままで乗車OK!)

■目次

グリーンのリリートレイン
リリートレインがベージュに!
リリートレインに乗って見られる景色
リリートレインの料金
リリートレインの運行期間・運行時間
リリートレインで駅長さんコスプレ♪
家庭の廃食用油回収!リリートレインの燃料に!
百合が原公園の遊具
百合が原公園の基本情報


スポンサーリンク


■グリーンのリリートレイン

まずは以前のグリーンだった時の車体の写真から。濃いグリーンが綺麗です。屋根部分は白とグリーンの縞々。(今回のリニューアルで車体全体はベージュになりましたがおそらくこの屋根部分は変わってないと思います。)
グリーンの車体のリリートレイン.png


目次にもどる

■リリートレインがベージュに!

全体的にベージュに塗り替えられた百合が原公園のリリートレイン。ガラリと印象が変わりました!
ベージュになった百合が原公園のリリートレイン出発前.png


芝生の緑にベージュの車体が映えます。
ベージュのリリートレイン.png


花越しのリリートレイン、後ろ姿。百合が原公園の5月はムスカリやチューリップが綺麗です。
花越しのベージュリリートレイン.png


花越しのリリートレイン、前から。
花越しのリリートレイン前から.png


スポンサーリンク


目次にもどる

■リリートレインに乗って見られる景色

リリートレインから見られる景色です。遊具広場は右手に見えてきますがそれ以外は断然進行方向に向かって左側の席がおススメです!
リリートレインに乗って見られる景色.png
リリートレインの沿線で見られる主な花は…
5月…ムスカリ、チューリップ、6月…ラッセルルピナス、シャクヤク、バラ・ハマナシ、7月…ユリ、ラベンダー、ハマナシ、8月…コスモス、ヘメロカリス、9月…ダリア、バラなどです♪四季折々の花がリリートレインから楽しめます。(もちろん徒歩でお散歩しながらでもOK)

目次にもどる

■リリートレインの料金

百合が原公園のリリートレインの料金は小学生以上360円です。(小学生未満、65歳以上は無料。) 券売機で乗車券を購入します。
百合が原公園リリートレイン券売機.png


目次にもどる

■リリートレインの運行期間・運行時間

リリートレインの運行期間や運行時間.png
百合が原公園のリリートレインの運行期間は4月下旬~10月
運行時間は10時~15時40分(20~30分間隔)(平日は15時30分まで


スポンサーリンク


目次にもどる

■リリートレインで駅長さんコスプレ♪

リリートレインの乗り場には駅長さんになりきる帽子やジャケットが用意されており無料で利用できます。(小学生以下)ジャケットのサイズは「大」と「小」の2着。身長127㎝の長男が「大」を、100㎝の次男が「小」を着用しました↓
リリートレイン駅長帽子とジャケットで記念撮影.png


目次にもどる

■家庭の廃食用油回収!リリートレインの燃料に!

百合が原公園のリリートレインは廃食油より精製されたバイオディーゼル燃料を使用しているそうです。リリートレインの駅舎内には回収ボックスが設置されています。(500mlのペットボトルに廃油を入れ回収場所に持参)
リリートレイン乗り場近くの廃油回収ボックス.png


目次にもどる

■百合が原公園の遊具

百合が原公園の遊具広場は遊び応え抜群です!遊具も2018年にリニューアルされていますよ!詳しくは下記の記事からご覧ください♪

百合が原公園遊具紹介記事リンク.png
百合が原公園の遊具は遊び応え抜群!2018年4月リニューアルの新しい大型遊具もすごい!遊具チェックはこちらから♪


目次にもどる

■百合が原公園の基本情報


住所
札幌市北区百合が原公園210番地外

駐車場
P1駐車場 普通車 100台 夏季:6:00~20:00(冬季閉鎖)

P2駐車場 普通車 138台 夏季:6:00~20:00(冬季:8:45~17:15)

東駐車場 普通車 38台 夏季:6:00~20:00(冬季:閉鎖)




公式サイト
http://yuri-park.jp/

スポンサーリンク


目次にもどる


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事