子供が喜ぶ遊べる楽しめるキャンプ場㏌北海道 子連れキャンプ場おすすめまとめ!

子供が楽しめる喜ぶ遊べるキャンプ場北海道.png
いままで訪れたキャンプ場のなかから特に子供たちが大はしゃぎで楽しめた北海道のキャンプ場をまとめてみました。特にアスレチック遊具あり!なキャンプ場は子供たちが大喜びです♪(これからもどんどん追加できるといいな~♪)

■目次

【道央エリア】
オートリゾート滝野(札幌市南区)
おたる自然の村(小樽市)
しのつ公園キャンプ場(石狩郡新篠津村)
鹿公園キャンプ場(勇払郡安平町)
ときわキャンプ場(勇払郡安平町)
道民の森一番川地区オートキャンプ場(石狩郡当別町)

【道南エリア】
熊石青少年旅行村(二海郡八雲町熊石平町)

【道北エリア】
カムイの杜公園キャンプ場(旭川市)

【道東エリア】
十勝エコロジーパーク(河東郡音更町)
虹別オートキャンプ場(川上郡標茶町)
道の駅「阿寒丹頂の里」自然休養村野営場(釧路市阿寒町)

おわりに

スポンサーリンク

■オートリゾート滝野(札幌市南区)

北海道-道央-石狩地方-札幌市-南区
オートリゾート滝野.png
設備が整っていてキャンプ初心者にもやさしいキャンプ場です。遊具もあり、夏の間は楽しいキャンプファイヤーのイベントに参加することもできました!夏にフリーテントサイトでキャンプしてきました!キャンプ場の詳細はこちらからご覧いただけます→【オートリゾート滝野】フリーサイトで子連れキャンプ♪水遊び&遊具も楽しめる!

目次にもどる
スポンサーリンク


■おたる自然の村(小樽市)

北海道道央後志地方小樽市
おたる自然の村で子連れキャンプ!.jpg
とても気持ちの良い林間の中に広がるサイトを満喫できます。自然散策のほかにも木製遊具が楽しめたり広い運動場で体を動かしたり親子でとても楽しむことができました!キャンプ場の詳細はこちらからご覧いただけます→おたる自然の村で子連れキャンプ!木製遊具や運動広場でおもいきり遊べる!

目次にもどる
スポンサーリンク


■しのつ公園キャンプ場(石狩郡新篠津村)

北海道道央石狩地方新篠津村
IMG_9504.JPG
小さい子向けの遊具があったり、遊水路でおもいっきり水遊びを楽しめたりするので水遊び大好きな我が家の兄弟は大喜びでした。ほかにも連結自転車が楽しめたり(有料)、湖があるのでボートや釣りも楽しめちゃう盛りだくさんなキャンプ場です!温泉施設がある道の駅に隣接していて徒歩で温泉に行けるのも嬉しい♪詳しくはこちらからどうぞ→札幌から近い【しのつ公園キャンプ場】は遊具あり!水遊びあり!ゴーカートや釣りも楽しめて子連れキャンプにおすすめ!

目次にもどる

■鹿公園キャンプ場(勇払郡安平町)

北海道道央胆振地方安平町
鹿公園キャンプ場.jpg
名前の通り、鹿に会えたり、ほかにもアスレチック遊具が豊富レンタサイクルが無料!などとても楽しめるキャンプ場です!詳しくはこちらの記事をどうぞ→アスレチック遊具が豊富!鹿に会える!レンタサイクルも!安平町鹿公園キャンプ場

目次にもどる
スポンサーリンク


■ときわキャンプ場(勇払郡安平町)

北海道道央胆振地方安平町
ときわキャンプ場.png
こちらも安平町のキャンプ場!10種類のアスレチックが冒険心をくすぐり、その先にある70mもあるロングローラーすべり台は子供達を虜にします♪サイト内を流れる小川での生き物探しも楽しめる♪詳しくはこちらの記事をどうぞ→【ときわキャンプ場】長いローラーすべり台やアスレチックに子供が大喜び!

目次にもどる

■道民の森一番川地区オートキャンプ場(石狩郡当別町)

北海道道央石狩地方当別町
道民の森一番川地区オートキャンプ場の全体紹介.png
我が家がリピートしているキャンプ場の1つ。大自然を満喫できるキャンプ場です。川遊び、虫取り(カブトムシ、クワガタ採れました)、満天の星空、携帯電話の電波は届かない!大きな木々に囲まれた空間や「トンネル」遊びも楽しいです。→【道民の森一番川地区オートキャンプ場】川遊び!虫取り!満天の星!
スポンサーリンク


■熊石青少年旅行村(二海郡八雲町熊石平町)

北海道-道南-渡島地方-八雲町
熊石青少年旅行村ロングローラースぺり台.jpg
子供達のテンションが上がるポイントがたくさんのキャンプ場でした。見ただけでもテンションがあがるツリーハウスも。ロングローラーすべり台木製遊具ゴーカート(バッテリーカー)などとにかく楽しめるキャンプ場!キャンプ場について詳しくはこちらからどうぞ→熊石青少年旅行村でツリーハウス泊!遊具もあって子連れキャンプにおすすめ!

目次にもどる
スポンサーリンク


■カムイの杜公園キャンプ場(旭川市)

北海道道北上川地方旭川市
カムイの杜公園キャンプ場大型遊具正面.png
こちらも遊具の充実度が半端ないです!!しかもキャンプ…無料でできちゃいます!!最高すぎます。さらに「わくわくエッグ」という屋内遊戯施設もありこちらも遊び応え抜群なので万が一悪天候でも遊び倒せます!入浴施設はないですが車をちょっと走らせればこれまた子供が喜ぶミニスライダー(男性浴場の一角にあります)が楽しめちゃう高砂温泉(高砂温泉公式サイトはこちら)があります!キャンプ場について詳しくはこちらからどうぞ→旭川カムイの杜公園キャンプ場は無料!大型遊具(アスレチック)あり!子連れキャンプにおすすめ!

目次にもどる

■十勝エコロジーパーク(河東郡音更町)

北海道道東十勝地方音更町
1エコロジーパークコテージ.png
通称「エコパ」で親しまれる大人気のスポット。室内の遊び場もあり、屋外には広々とした芝生広場が広がり、子供たちが大好きなふわふわドームもあります。コテージでキャンプしてきました!詳細はこちらからどうぞ→フワフワドームが楽しい【十勝エコロジーパーク】で快適コテージキャンプ!

屋内施設についてはこちらから→十勝エコロジーパークは室内でも遊べる子供の遊び場あり!屋内遊具や施設の紹介♪

目次にもどる
スポンサーリンク


■虹別オートキャンプ場(川上郡標茶町)

北海道-道東-釧路地方-標茶町
虹別オートキャンプ場の大型木製遊具アスレチック2.png
とても手入れが行き届いているきれいなキャンプ場です。何よりうれしいのは広すぎる芝生広場!!テントを張るサイトとは別にものすごく広い芝生広場があるのでおもいきり走り回って遊べちゃいます。大型木製遊具の設置もありました!詳しくはこちらからどうぞ→アスレチック遊具あり!虹別オートキャンプ場のフリーテントサイトで子連れファミリーキャンプ!

目次にもどる

■道の駅「阿寒丹頂の里」自然休養村野営場(釧路市阿寒町)

北海道-道東-釧路地方-釧路市
道の駅阿寒丹頂の里自然休養村野営場2日目.png
この写真をみるだけでワクワクがよみがえってきます。テンション上がること間違いなしのものすごい遊具があり最高に楽しそうに遊んでいました。こちらも入浴施設のある道の駅に隣接していますよ~♪私たちが訪れたときの様子はこちらからご覧いただけます→2018年夏休み!北海道道東4泊5日の子連れキャンプ旅【後編】~道の駅「阿寒丹頂の里」自然休養村野営場~

目次にもどる

■おわりに

以上、我が家がファミリーでキャンプをしてきて最高におすすめな北海道のキャンプ場のご紹介でした♪これからまだまだ追加できるといいなと思っています!最後までご覧いただきありがとうございました♪
スポンサーリンク


札幌&札幌近郊のキャンプ場をまとめた記事→札幌&札幌近郊のおすすめキャンプ場まとめ!(北海道子連れファミリーキャンプ)

北海道ファミリーキャンプカテゴリ全ての記事こちらをクリック♪

この記事の最終更新日2021年7月


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事