札幌の公園の中で、遊具(アスレチックなど)が豊富で遊び応え抜群で駐車場有り!なおすすめの公園をまとめました。
雪解けが進み、4月の中旬~下旬には札幌の公園の遊具も開放されいよいよ公園遊び本番の季節到来。また冬が来て雪が降り積もるまでの間、思いっきり公園遊びを楽しみたいです。公園のいいところはなんといっても
無料なところ!(笑) 無料で子供たちがのびのび遊べる公園、ほんっっっっっとうに大好きです!
(ちから入りました…笑)
スポンサーリンク
ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。
今回は我が家の子供達(現在小学3年生長男、年中次男)が「あの公園行きたい!!」と子供達自ら遊びに行きたがる公園を中心に、母親である私も自信をもっておすすめできる札幌市内の楽しい公園をまとめてみました。私側の条件は「駐車場あり」。公園へ遊びに行くときはがっつり!な我が家。サンシェードや遊びの小道具(ボール遊びやシャボン玉や砂場グッズなど)を車に積み込んで遊びに行くことを前提にしています♪あと「規模がちょうどいい」こと…ひろーーーい公園はもちろん楽しいです!ですが今回は「見守りやすさ」も勘案しました。(完全に私の都合です!笑)
■目次
▶
百合が原公園(北区)
▶
サッポロさとらんど(東区)
▶
屯田公園(北区)
▶
川下公園(白石区)
▶
五天山公園(西区)
▶
明日風公園(手稲区)
▶
おわりに
スポンサーリンク
■百合が原公園(北区)
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
北区
広い芝生広場があり遊具広場にも大きなコンビネーション遊具が豊富!幼児が遊べるタイプのものから小学生でも満足できる大型遊具もあります。リリートレインも子供たちは大好き!園内は広く、季節のきれいな花を見ながら散策するのもおすすめです。
住所 |
札幌市北区百合が原公園210番地外 |
駐車場 |
第1駐車場100台、第2駐車場138台、東駐車場38台(無料)
※百合が原公園の遊具広場に近い駐車場は「東駐車場」です。 |
↓百合が原公園の遊具紹介記事↓
百合が原公園の遊具は遊び応え抜群!2018年4月リニューアルの新しい大型遊具もすごい!遊具チェックはこちらから♪
↓百合が原公園の「世界の庭園」で紅葉を楽しんできた時の記事↓
子連れ紅葉スポットにおすすめ!遊具も充実!札幌市北区【百合が原公園】(世界の庭園)
▶
目次にもどる
■サッポロさとらんど
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
東区
「公園」ではないですがここもおすすめです。広々とした空間にどかーーんと設置されている大型木製遊具。目の前に広がる芝生広場でも思い思いに遊ぶことができます。さとらんどは遊具以外にも収穫体験や、SLバス、乗馬体験など楽しい事いっぱいですが、この大型遊具目当てにのんびりピクニックを楽しむのもおすすめです。
住所 |
札幌市東区丘珠町584番地2 |
駐車場 |
6ヵ所、1800台(無料)
※上記写真の遊具広場には「P1駐車場」が近いと思います。 |
↓こちらの記事でサッポロさとらんどの楽しいところたくさん紹介してます↓
子連れで楽しむサッポロさとらんど(札幌市東区)の施設や遊具を徹底紹介!
▶
目次にもどる
■屯田公園(北区)
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
北区
わくわくするカラフルな大型遊具が楽しい屯田公園。スリルのあるすべり台や、ちょっと珍しい1周して戻ってくるタイプのターザンロープもあります。そして意外と人気のハンモックも♪広々とした芝生もありおススメです♪長いローラーすべり台も大好き!
住所 |
札幌市北区屯田8条6丁目 |
駐車場 |
53台(無料) |
↓屯田公園の楽しい遊具やハンモックなど、写真多めで紹介してます♪↓
屯田公園(札幌市北区)最高に楽しい大型遊具を中心に徹底紹介♪刺激的なターザンロープに癒しのハンモックも!
▶
目次にもどる
■川下公園(白石区)
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
白石区
遊具広場のすぐそばには炊事広場がありバーベキューもできる川下公園!大型遊具を中心に幼児でも安心して遊べる小さなコンビネーション遊具もありたっぷり楽しめます♪夏には170メートルもの長さを誇るカナールでの水遊びも大人気。屋内施設も充実でおすすめの公園です♪
住所 |
札幌市白石区川下2651番地3外 |
駐車場 |
3ヵ所263台(無料) |
↓川下公園の遊具やバーベキューができる炊事広場について紹介しています↓
川下公園(札幌市白石区)170mもある水遊び場が人気!遊具や屋内公園リラックスプラザも紹介♪
▶
目次にもどる
スポンサーリンク
■五天山公園(西区)
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
西区
採石場跡地に作られた五天山公園は段々状の山の迫力を感じながら豊富な遊具広場でたっぷり遊べます!炊事広場もあるのでバーべーキューもできちゃう公園!広々と広がる芝生広場も魅力的です♪
住所 |
札幌市西区福井423番地1ほか |
駐車場 |
544台(無料) |
↓五天山公園の遊具はこちらの記事からもごらんいただけます↓
五天山公園(札幌市西区)豊富な遊具でたっぷり遊べる!バーベキューもできる公園!
▶
目次にもどる
■明日風公園(手稲区)
北海道-
道央-
石狩地方-
札幌市-
手稲区
幼児用遊具を集めた広場と、上記写真のように迫力のあるスーパージャングルジムがある高学年児童用の広場があり本当に遊具が充実している明日風公園。夏場はシャワータイプで小さい子でも安心して遊べる水遊びが人気。年齢差がある兄弟がいてもばっちり楽しめます!
住所 |
札幌市手稲区明日風2丁目 |
駐車場 |
20台(無料)
※混雑時は近くのスーパーに駐車するよう案内が出ています。 |
↓明日風公園の豊富な遊具をたっぷり写真で紹介してます↓
明日風公園(札幌市手稲区)遊具が充実!全遊具を写真で紹介!
▶
目次にもどる
■おわりに
今回は遊具が豊富で駐車場のあるおすすめの札幌の公園を紹介させていただきました。
公園大好き!カラフルな遊具を見るとワクワクがとまらない私。まだまだ行ったことのない公園もたくさんあります。(本当は出不精なんですが子供たちのおかけでお出かけが好きになりました^^;)おすすめの公園がありましたらどしどし教えてください♪
札幌の気持ちのいいシーズン!親子で楽しみたいですね♪最後までお読みいただきありがとうございました♪
▶
目次にもどる
スポンサーリンク
←1日1クリック♪→
この記事の最終更新日2019年5月21日
この記事へのコメント