北海道バルーンフェスティバルへ!

北海道道東十勝地方上士幌町
上士幌町北海道バルーンフェスティバル.png


ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。


2019年8月に北海道、上士幌町の「北海道バルーンフェスティバル」へ遊びに行ったときの記録です。フェスティバル会場のすぐ隣、「上士幌航空公園キャンプ場」に宿泊して早朝のイベントも、夜のイベントも楽しみました♪

■目次

目の前で迫力の気球を観察できる!
会場では様々なイベントも♪
熱気球に体験試乗!
絶対に見たい「バルーングロー」
おわりに(航空公園キャンプ場記事紹介あり)
スポンサーリンク


■目の前で迫力の気球を観察できる!

目の前で迫力のバルーン.png
バルーンの立ち上げから観察できる!こんな機会なかなかありません。子供達も私も大興奮でした!

上士幌町のゆるキャラ「ほろんちゃん」がふくらまされていきます。
上士幌町ゆるキャラほろん.png


ほろんちゃんの存在を知ったのはこの時が初めてでしたが本当に可愛いのでイベント中は常にほろんちゃんに注目してました♪
上士幌町ゆるキャラほろんちゃん.png


目次にもどる

■会場では様々なイベントも♪

北海道バルーンフェスティバルの会場では気球を楽しむのはもちろんですが、ほかにも様々なイベントがあり、家族で楽しめます♪
上士幌町バルーンフェスイベント遊具.png
子供達が大好きなふわふわ遊具があったり・・・
上士幌町バルーンフェスイベント遊具2.png

美味しいものを準備しているテントがずらりと並んでいます。
上士幌町北海道バルーンフェスティバル美味しいものたち.png
美味しいもの大好き~(^^♪

この他にもステージイベントではアンパンマンショーがあったり、私たちは間に合わなかったのですが島谷ひとみさんのライブコンサートがあったり、体験型のイベントが催されたりと盛りだくさんなので事前にパンフレットを入手しておくといいかもしれませんね。
私たちが絶対外せないと思っていたのは「体験試乗」と「バルーングロー」です♪
スポンサーリンク
目次にもどる

■熱気球に体験試乗!(係留)

熱気球体験試乗!.png
有料(大人1000円、子供700円)ですが、熱気球に体験試乗できます。こんな機会はめったにないので家族で体験。とても人気で長蛇の列ができていました。
いざ順番が回ってきました。係の人がバランスを見ながら、ひとり降りたら1人乗って~という感じで案内してくれます。
いざ体験試乗.png

真下からの気球。
気球の中身.png

係留されてるとはいえ、気球が上昇し始めて私は気が付きました。高いところが苦手だ!!「ぎゃーーー!!」家族から「うるさい」とブーイングを受けました((+_+))
そういうわけで上昇してからの景色を取る余裕がありませんでした(笑)

目次にもどる

■絶対に見たい「バルーングロー」

真っ暗な中、たくさんの気球が巨大提灯のように空間を彩る「バルーングロー」。
会場にいる皆でカウントダウンをして点灯された瞬間は歓声があがりました♪
バルーングロー.png
ほろんちゃんもバルーングロー.png
会場に流れる音楽と、点滅する巨大提灯が繰り広げる幻想的な空間に大満足でした♪

目次にもどる

■おわりに(航空公園キャンプ場記事紹介あり)

念願のバルーンフェス。会場隣の上士幌航空公園キャンプ場についての記事はこちらをご覧ください↓
上士幌航空公園キャンプ場バルーンフェスティバルに合わせて行ってきました!.png
【上士幌航空公園キャンプ場】バルーンフェスティバルに合わせて行ってきました!

念願のバルーンフェスティバルではあったのですがちょっと残念だったのが青空に出会えなかったこと!泣
たくさんのカラフルな気球が青空に映えるところを目に焼き付けたかったなぁ~!また機会を作って是非遊びに行きたいと思います!
上士幌町バルーンフェス.png
目次にもどる



この記事へのコメント

24時間以内の人気記事