星置公園(札幌市手稲区)遊具はもちろんジョギングコース、健康遊器具あり。桜も紅葉も楽しめる公園

北海道-道央-石狩地方-札幌市-手稲区
今回は札幌市手稲区にある【星置公園】のご紹介です。

ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。


■目次

 ▶【1】星置公園てどんなところ?
 ▶【2】星置公園の遊具や健康遊器具ほか設備など
 ▶【2-1】星置公園の遊具
 ▶【2-2】星置公園の健康遊器具
 ▶【2-3】星置公園の砂場
 ▶【2-4】星置公園のジョギングコース
 ▶【2-5】星置公園の多目的広場・芝生広場
 ▶【2-6】星置公園のテニスコート・野球場
 ▶【2-7】星置公園のトイレや駐車場ほか
 ▶【3】星置公園の基本情報
 ▶【4】おわりに
スポンサーリンク

■【1】星置公園てどんなところ?

星置公園は札幌市手稲区にある公園で、隣接して江守記念星置スケート場があります。(スケート場の記事はこちらからどうぞ→手稲区【星置スケート場】の利用料金や施設を写真で紹介!スケートにチャレンジ!)コンビネーション遊具の設置はもちろん、健康遊器具なども複数設置されていたり、ジョギングコース(冬は歩くスキーコース)などもあり、テニスコートや野球場(共に有料)などの設置もあり子供達はもちろんですがスポーツ公園としても親しまれる公園です。春には桜を楽しむことができ、秋になると紅葉も楽しむことができる公園で四季を通して訪れたい公園の1つです♪

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2】星置公園の遊具や健康遊器具ほか設備など

前述した通り、星置公園には子供がよろこぶコンビネーション遊具の設置のほかにもジョギングやお散歩がたのしい周回園路があり、大人も子供も楽しめる公園だと思います。一つ一つ下記にてご紹介していきます。

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2-1】星置公園の遊具

【1】星置公園コンビネーション遊具全体像.JPG
↑コンビネーション遊具の全体像です。秋に撮影したものなので紅葉もきれいです♪遊具の周りには複数ベンチが設置されているので元気に遊ぶ子供たちを見守りながらゆっくり過ごすことができます。

それではコンビネーション遊具を少しずつ見ていきましょう♪

【2】星置公園コンビネーション遊具ローラーすべり台.JPG
↑ローラータイプのすべり台があります。

【3】星置公園コンビネーション遊具幅広すべり台.JPG
↑傾斜が緩めの幅広タイプのすべり台。

【4】星置公園コンビネーション遊具ブランコ.JPG
↑ブランコは2つ設置されています。

【5】星置公園コンビネーション遊具中部.JPG
↑コンビネーション遊具に上って撮影したものです。比較的小さな子でも楽しめるようになっています。

【6】星置公園コンビネーション遊具中部ネット.JPG
↑ネット部分はネットの幅がちょっと大きめ。

【7】星置公園コンビネーション遊具うんてい.JPG
↑うんていもあります。

【8】星置公園コンビネーション遊具ターザンロープ.JPG
↑ターザンロープも1つあります。

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2-2】星置公園の健康遊器具

星置公園に設置されている様々な健康遊器具について一部ご紹介します。
【8】トレーニングステーション.jpg
↑こちらは「トレーニングステーション」遊具広場のすぐそばに設置されており、9種類の運動機能を兼ね備えた器具です。つり輪で懸垂やぶらさがリ、斜平行棒を使って平行棒運動など総合的な体力づくりができます。

この他にも大きく分けて公園内2ヵ所に健康遊器具が設置されています。すべてではないですが以下にご紹介していきます。
【2】.JPG
【3】.JPG
【5】.JPG
【4】.JPG
【7】.JPG
【6】.JPG
このように様々な健康遊器具が設置されています。使い方はそれぞれの遊器具にシールが貼られており図解されています。

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2-3】星置公園の砂場

星置公園にはとても大きな砂場があります。上記で紹介したコンビネーション遊具のある場所からは少し離れており、独立したスペースでのびのびと砂場遊びをすることができます。
星置公園砂場.jpg


目次にもどる
スポンサーリンク

■星置公園のジョギングコース

星置公園ジョギングコース.jpg
星置公園の周りをぐるっと1周すると970mあるそうです。ジョギングコースとされていますがお散歩を楽しむのもとてもいいです。夏場は森林浴を楽しみながら、秋になると紅葉もとてもきれいです。

目次にもどる

■【2-5】星置公園の多目的広場・芝生広場

星置公園多目的広場.jpg
↑多目的広場(ゲートボール場)

星置公園芝生広場.jpg
↑芝生広場
ものすごく広々とした芝生広場が大好きです。小さい子も安心して走り回れますね♪

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2-6】星置公園のテニスコート・野球場

星置公園テニスコート.jpg
↑硬式テニスコート2面あり(有料)
料金は640円(1時間1面につき)
利用期間は4月中旬~11月上旬
利用時間は7時~19時
(但し9月は18時、10.11月は17時まで)
受付は前田森林公園管理事務所(011-681-3940)

星置公園野球場.jpg
↑野球場の利用方法など。
料金は1,200円(1時間)
利用期間は4月中旬~11月上旬
利用時間は5時~19時
(但し9月は18時、10.11月は17時まで)
受付は前田森林公園管理事務所(011-681-3940)

目次にもどる
スポンサーリンク

■【2-7】星置公園のトイレや駐車場ほか

身障者用のトイレを含めると星置公園内にあるトイレは3ヵ所。
星置公園身障者用トイレ.jpg


駐車場は60台。無料です。

目次にもどる
スポンサーリンク

■【3】星置公園の基本情報

星置公園住所 札幌市手稲区星置2条1丁目
駐車場 60台
アクセス JR「手稲駅」北口又は「星置駅」からJRバス札樽線[81・82]乗車,「星置スケート場」下車,徒歩2分



目次にもどる
スポンサーリンク

■【4】おわりに

今回は札幌市手稲区にある星置公園についてご紹介しました。ご紹介した以外にも花壇が整備されていたり、パーゴラの設置もあったりするので子供たちを連れて遊びに行くのはもちろんですが、春には桜が奇麗に咲きますし、夏場の森林浴や秋の紅葉狩りの穴場スポットとしてもとてもおすすめです!是非お出かけスポットの候補のひとつに入れてみてください♪

また、隣接する「江守記念 星置スケート場」では年間を通してアイススケートが楽しめます♪(専用利用が主ですが、一般開放もありますので事前にお問い合わせくださいとのことです。お問い合わせ先 電話:(011)681-8877)

スケート場の記事はこちらからどうぞ→【手稲区【星置スケート場】の利用料金や施設を写真で紹介!スケートにチャレンジ!

目次にもどる

最後までお読みいただきありがとうございます。 札幌市内のおすすめ公園はこちらからどうぞ♪
スポンサーリンク


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事