農試公園に新ガリバー登場!ありがとう初代ガリバー、初めまして2代目ガリバー。

北海道-道央-石狩地方-札幌市-西区
農試公園ガリバー2代目.png
農試公園の初代ガリバー遊具が、老朽化のため2017年を最後にお別れとなっていましたが、2018年4月、2代目ガリバーがデビューしました!さっそく子供達と新しいガリバーで遊んできましたのでその記録です。

ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。


農試公園のシンボルともいえる「ガリバー」遊具が、2018年4月21日から開放され遊べるようになった!!ということでさっそく遊びに行ってきました♪

■目次

農試公園の初代ガリバー

2代目ガリバー

2代目ガリバーの感想♪


↓こちらの記事もどうぞ↓
農試公園詳細記事リンク.png
農試公園(札幌市西区)の水遊び、自転車の練習、トンカチ広場、遊具などすべて紹介♪




スポンサーリンク


■農試公園の初代ガリバー

農試公園の「初代ガリバー」にありがとうの気持ちを込めて思い出の写真を載せておきます。
農試公園初代ガリバー.png
長男が2歳になったころからちょくちょく訪れていた農試公園、思い出がたくさんあります。この何とも言えない表情をしたガリバー遊具が親子で大好きでした♪ガリバー遊具の後ろには濃いピンクがきれいなヤエザクラも見えますね。

初代ガリバー農試公園.png
初代ガリバーのポーズと表情をマネする当時2歳くらいの長男、可愛かったなぁ~♪

目次にもどる

■2代目ガリバー

2018年4月21日土曜日から2代目ガリバーが開放され遊べるようになりました♪札幌はとてもお天気が良く気温も20度を軽く超える日となりました。たくさんのお子さんたちが遊びに来ていて新しくなったガリバー遊具で楽しそうに遊んでいましたよ♪

農試公園ガリバー2代目全体.png
初代ガリバーは上半身を起こしていて高さがある印象でしたが、2代目ガリバーは完全に寝転んでますね♪今回のガリバーも何とも言えない表情をしていました。

子供達が自由に遊ぶ姿を観察してみると…

髪の毛部分から登り…ちょっとすべりそうなガリバーの顔の上をそぉぉっと移動して、
農試公園ガリバー2代目で遊んできました1.png


ガリバーの胸部分に到着。
農試公園ガリバー2代目で遊んできました2.png


途中なんやかんやあって(雑ですいません笑)、ガリバーの右足のプチプチクライミング風になっている部分を乗り越え目的のすべり台を目指しました。
農試公園2代目ガリバープチプチクライミング.png


右足のすべり台部分を正面から見るとこんな感じ↓
2代目ガリバーの右足部分すべり台.png


ほかにも「遊び要素」を色々と持ち合わせていた2代目ガリバー。後日追記したいと思います♪

目次にもどる

■2代目ガリバーの感想♪

農試公園へ遊びに行くと真っ先に目に入ってくる「ガリバー遊具」。初代に比べ2代目は高さが低くなった印象ですが、その分小さいお子さんから楽しく遊べるようになっているなと感じました。「このゆうぐは3歳から12歳までようです」との注意書きがありましたが、3歳より小さなお子さんも保護者の方に見守られながら楽しく過ごしていたようでした。逆に小学生以上の子供にはちょっと物足りないかな?!という印象です。そうはいってもやっぱりユニークで目を惹くガリバー遊具、晴天の休日ということもあり常に子供たちに囲まれて大人気でした♪幼児さんは大喜びの遊具だろうな♪と思いますので気になる方は是非2代目ガリバーにも会いに行ってみてくださいね!

目次にもどる

スポンサーリンク


この記事へのコメント

24時間以内の人気記事