クリスマスツリー(2010年と2017年の比較)
先日無事にハロウィンパーティ(【ハロウィンパーティ2017】男の子とママの仮装&スイーツパーティ)を終えたので、子供達が数か月前(早すぎる)から「今年はサンタさんになに頼もうかな~。手紙かかないと!」と盛り上がっている次の季節のイベント「クリスマス」の準備をしました。
ご訪問ありがとうございます。
札幌で子育て中のサマです。Follow @midoriruuuuu
毎年言わずにはいられないんですが、月日の流れるスピードが速すぎる!ちょっと油断したらもう年末になってしまいますね。その前の一大イベント「クリスマス」気分を盛り上げるクリスマスツリーを出しました。
兄弟がクリスマスツリーの飾りつけをこんなにきちんと手伝ってくれるのは初めてじゃないかな~と思うくらい2人とも楽しんで飾りつけを手伝ってくれました。クリスマスが楽しみで仕方がない様子。コスプレ好きの長男はクリスマスグッズの箱からさっそくサンタの衣装を取り出してまず自分がサンタになってから飾りつけを手伝ってくれました。(笑)
先ほどクリスマス時期の写真を振り返ってみると長男がまだ1歳になる前のクリスマスツリーと長男の写真が出てきました。
クリスマスツリーも長男も小さい。
その長男が大きくなったクリスマスツリーに自分で飾りつけをするなんて成長したな~。
子供達はもう何ヶ月前だろう・・・とにかくかなり早い段階からサンタさんにお願いするプレゼントの事で頭がいっぱいのようです。我が家の兄弟(小2&年中)は仮面ライダーが大好き!ここ数年はいつも仮面ライダー関連のものをお願いしているのでおそらく今年も仮面ライダーのおもちゃになるんだろうな~と思っています。
長男は「欲しいものがありすぎて困ってる!10個くらい紙に書いた!」とサンタさんが青ざめそうな発言をしてたので、早急に1つに絞るように伝えました…。
クリスマスをワクワクした気分で楽しみにしている子供達を見るとこちらまで嬉しくなります。
スポンサーリンク
この記事へのコメント